講演会・研修会の講師も派遣しています
クリニックでの子育て相談・こころの相談・発達障がいの子どもの相談や、保育現場の先生方との事例研究会、保健センターでの相談等で得られた知見を基盤に、保育・キャリアアップ研修・母子保健等の講演会・研修会の講師をしています。
テーマは、愛着関係や非認知能力、発達障がい、保護者支援等を中心にさまざまです。
対象は、保育者、保健師、助産師、保護者等です。
講演料は、交通費は実費、その他に規定はありません。
2024年度(令和6年)
書籍・雑誌・ウェブサイト・TV
- 4月
- 世界文化社 発達支援 PriPriパレット 2024年4月5月号
「子どもからまなぼ!勉強会⑰『知的障害』」 - こどもちゃれんじbaby講座 『おやこですくすく8カ月号』(24生)
特集内容:夜泣き、寝かしつけ、ぐずり乗りきり術 - こどもちゃれんじbaby講座 『おやこですくすく1歳10カ月号』(23生)
特集内容:ヘルスケア:睡眠リズムをととのえる方法
- 世界文化社 発達支援 PriPriパレット 2024年4月5月号
- 5月
- カワイ音楽教室 音のゆうびんVol.148(冊子)
「親子のこころ講座 きょうだいを育てるということ」 - 世界文化社 発達支援 PriPriパレット 2024年6月7月号
「子どもからまなぼ!勉強会⑱『療育手帳』」 - 後期のひよこクラブ 2024年夏号
特集 トイトレ講座(2024年5月15日発売)
- カワイ音楽教室 音のゆうびんVol.148(冊子)
- 7月
- 世界文化社 発達支援 PriPriパレット 2024年8月9月号
「子どもからまなぼ!勉強会⑲『注意欠如・多動症(ADHD)』」
- 世界文化社 発達支援 PriPriパレット 2024年8月9月号
- 8月
- カワイ音楽教室 音のゆうびんVol.149(冊子)
「親子のこころ講座 親と子どもの相性って?」 - Benesse 後期のひよこクラブ 秋号別冊第2付録 「まんがでよくわかる!トイトレ講座」
- 後期のひよこクラブ 秋号(2024年8月15日発売)
特集 トイトレ講座
- カワイ音楽教室 音のゆうびんVol.149(冊子)
- 9月
- 世界文化社 発達支援 PriPriパレット 2024年10月11月号
「子どもからまなぼ!勉強会⑳『自閉スペクトラム(ASD)』」 - 日経Xwoman web配信(9/18~配信)
「自分の好みより『友だちと同じ』を重視背景にぼっちへの怖さ」
- 世界文化社 発達支援 PriPriパレット 2024年10月11月号
講習会・研修会
- 4月
11日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
25日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
29日(月)
- 三重県保育士協会 「配慮を要する子どもへの保育 ~不適切なかかわりとは~」
- 5月
9日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
15日(水)
- 川崎市 さくらの木保育園 園内研修
18日(土)
- 奈良県保育協議会 保育士部会 研修会「愛着関係を育む意義とマルトリートメント」
22日(水)
- 豊島区(東部子ども家庭支援センター)赤ちゃん講座(第1回)「子育てで大切にしたいこと」
23日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
28日(火)
- キッズライフラボ 気になる子専門講座 第1回(Zoom研修)
- 6月
4日(火)
- 三鷹市民大学一般教養コース 自分のための子育て講座①「思春期の子育てのポイント」
5日(水)
- 杉並区子ども家庭部 研修会 「子どもに寄り添う保護者支援」
10日(月)
- 新宿区 学校法人おおや学園 おおや幼稚園 講演会
「今、求められる子ども理解と子どもへのかかわり方」
11日(火)
- 三鷹市民大学一般教養コース 自分のための子育て講座②
「子どもの心理と対応と対策 参加者のニーズに応える①」
13日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
- 新宿区立戸山第一こども園 園内研修 第1回
「愛着関係について理解し、子どもの支援の仕方について学ぶ」
18日(火)
- 三鷹市民大学一般教養コース 自分のための子育て講座③
「子どもの心理と対応と対策 参加者のニーズに応える②」
25日(火)
- 三鷹市民大学一般教養コース 自分のための子育て講座④
「子どもの心理と対応と対策 参加者のニーズに応える③」
26日(水)
- キッズライフラボ 気になる子専門講座 第2回(Zoom研修)
- 杉並区立和田保育園 園内研修「発達に特性を抱える子どもの理解と支援」
27日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
28日(金)・29日(土)
- 社会福祉法人石垣福祉会 やしの実保育園研修会
- 7月
2日(火)
- 三鷹市民大学一般教養コース 自分のための子育て講座⑤「自分の気持ちに向き合う」
9日(火)
- 葛飾区 子育て支援部保育課 葛飾区保育士・看護師研修会
「子どもの人権」~守り・育む~~子どもの権利を尊重して~
11日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
14日(日)
- 第34回全国病児保育研究大会in金沢 「子どもの育ちにおける愛着の意義とマルトリートメント」
19日(金)
- 特別区職員研修所 専門研修「子どもの発達障害」第1回「家庭支援を考える」
23日(火)
- 新潟県上越市役所 はまっこ保育園 研修会「愛着に課題を抱える子どもとの接し方」
24日(水)
- キッズライフラボ 気になる子専門講座 第3回(Zoom研修)
25日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
- 8月
6日(火)
- 特別区職員研修所 専門研修「子どもの発達障害」第2回「家庭支援を考える」
8日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
17日(土)
- 福島県保育協議会・会津若松支部・保育士部会
「0.1.2歳児の愛着関係を育む保育について」
21日(水)
- 特別区職員研修所 専門研修「子どもの発達障害」第3回「家庭支援を考える」
22日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
26日(月)
- 学研エデュケーショナル 中部支社 講演会「発達障がいを持つ子の対応」
27日(火)
- キッズライフラボ 気になる子専門講座 第4回(Zoom研修)
- 9月
4日(水)
- 新潟県保育連盟 令和6年度子育て支援研修会
「愛着に課題を抱える子どもの現状と支援」「困難を抱える保護者への支援」
6日(金)
- 川崎市こども未来局 保育・子育て推進部 講演会「相談スキルを活かした保護者支援」
11日(水)
- 和光市保健センター 保育士研修会
「メンタルヘルス研修~こころと身体の健康のために~」
12日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
- 豊島区(東部子ども家庭支援センター)赤ちゃん講座(第2回)「子育てで大切にしたいこと」
17日(火)
- 新潟県保育士等キャリアアップ研修 「障害への理解 家庭および関係機関との連携」
20日(金)
- キッズライフラボ 気になる子専門講座 第5回(Zoom研修)
26日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
- 新潟県保育連盟 令和6年度子育て支援研修会
2023年度(令和5年)
書籍・雑誌・ウェブサイト・TV
- 4月
- 世界文化社 発達支援 PriPriパレット 2023年4月5月号
「子どもからまなぼ!勉強会⑪『発達性協調運動障害』 - 母子保健 2023年4月号 第768号 コラム「支援するということ」
- 赤ちゃんとママ社 赤ちゃんと!増刊 1歳半までの成長・発達にあわせたサポートBOOKお誕生号
「かかわりのなかで育つ 赤ちゃんのこころ」「生きる喜びを知る1歳」 - Benesse 中期のひよこクラブ 離乳食を始める時に読む本
「赤ちゃんにイライラしちゃうってダメなことですか・・・?」
- 世界文化社 発達支援 PriPriパレット 2023年4月5月号
- 5月
- カワイ音楽教室 音のゆうびんVol.144(冊子)
「親子のこころ講座 子どもの気持ちがわからない!」 - HagKum web配信「小学生の不登校は、親の関わりも大きな要因。「あなたのため」は子どもにとってプレッシャーになる言葉」(5/29~配信)
- カワイ音楽教室 音のゆうびんVol.144(冊子)
- 6月
- 世界文化社 発達支援 PriPriパレット 2023年6月7月号
「子どもからまなぼ!勉強会⑫『自律神経』 - 日経Xwoman web配信(6/13~配信)
「親の過剰反応が「子どもの本音」を封じ込める」 - 読売オンラインサイト web配信(6/26~配信)(6/24~ヤフーニュースサイト「大手小町」先行配信)
『「赤ちゃん触らないで!」と拒んだ高齢男性の「かわいげないね~」に悩むママ…識者のアドバイスは?』 - 毎日新聞オンラインサイト web配信(6/29~配信)
「ママがとられた?兄の赤ちゃん返り 苦闘のパパ記者が識者に聞く」 - 学研のせんせいを応援!Smile 8・9号2023 vol.459
「特集Ⅱ 今日から役立つ、幼児指導のヒント 『発達課題を抱える幼児の特性を理解し、多様性を認めながら個性を伸ばす関わり方』」
- 世界文化社 発達支援 PriPriパレット 2023年6月7月号
- 7月
- 世界文化社 発達支援 PriPriパレット 2023年8月9月号
「ひとりで抱え込まないで 保育者のメンタルケア」「子どもからまなぼ!勉強会⑬『学習障害』 - 暮らしの手帖社 暮らしの手帖 25夏 2023
「子育ての悩み相談室第23回 周囲では、小さい頃から英会話を習わせている家庭が多いようです。少しでも早く始めた方が、子どものためになるのでしょうか。」
- 世界文化社 発達支援 PriPriパレット 2023年8月9月号
- 8月
- カワイ音楽教室 音のゆうびんVol.145(冊子)
「親子のこころ講座 子どもの能力を伸ばす子育て」 - 日経BP「思考力・探究心・自己肯定感 AI時代を生き抜く力を育む 子育て30の極意」
「失敗が怖い・・・甘える力が弱い場合も」(P56~63) - 日経xwoman 有料会員サイト 8月号年齢別記事 保育園「かまってちゃん」対策
大事なのは親の状況を理解させること(8/31~配信) - 世界文化社 PriPri 10月号「その保育、適切ですか?」
- Benesse 後期のひよこクラブ 秋号別冊第2付録 「まんがでよくわかる!トイトレ講座」
- カワイ音楽教室 音のゆうびんVol.145(冊子)
- 9月
- 世界文化社 発達支援 PriPriパレット 2023年10月11月号
「子どもからまなぼ!勉強会⑭『聴覚情報処理障害(APO)』 - 生活クラブ生協神奈川 『居場所』をつくろうよ!Vol.4 「子どもも親も生きる場の保障を」
- あんふぁんWeb『「子どものおねしょ(夜尿症)が治らない」原因や治療方法を知ろう』(9/11~配信)
- あんふぁんWeb「子どもの偏食、好き嫌いの原因と対策、乗り越える8つのヒント」(9/20~配信)
- 世界文化社 発達支援 PriPriパレット 2023年10月11月号
- 10月
- キリスト教保育連盟 ともに育つ 2023年10月号「最低賃金の引き上げ」
- 11月
- キリスト教保育連盟 ともに育つ 2023年11月号「コンビニエンスストアの誕生」
- カワイ音楽教室 音のゆうびんVol.146(冊子)
「親子のこころ講座 一見問題がないと思われる子ども」 - 学研 あそびと環境 0.1.2歳 12月号
「子どもへのかかわりを考える マルトリートメントがつくる不安」 - 世界文化社 発達支援 PriPriパレット 2023年12月2024年1月号
「子どもからまなぼ!勉強会⑮『ワーキングメモリー』
- 12月
- キリスト教保育連盟 ともに育つ 2023年12月号「今年の世相を表す漢字」
- こどもちゃれんじ Pampers協賛 冊子 8か月の赤ちゃん お世話ポイントBOOK
- こどもちゃれんじ Pampers協賛 冊子 イヤイヤ期のおやすみ習慣づくり
- 日経xwoman 有料会員サイト 12月号年齢別記事 保育園
「落ち着きなくトラブル多い2,3歳児の外遊び 親はどうすれば」(12/20~配信)
- 1月
- 保育士会だより 第318号 実践研究分科会 第3分科会「配慮を要する子どもへの保育」助言者コメント
- 世界文化社 発達支援 PriPriパレット 2024年2・3月号
「子どもからまなぼ!勉強会⑯『医療的ケア児』 - 読売新聞 18日朝刊 生活部「なぜなぜ期 好奇心育む」
- Benesse 中期のひよこクラブ 離乳食を始める時に読む本
「赤ちゃんにイライラしちゃうってダメなことですか・・・?」
- 2月
- 母子保健 2024年2月号 第778号 コラム「子育てと脳科学」
- カワイ音楽教室 音のゆうびんVol.147(冊子)
「親子のこころ講座 言葉で伝えるということ」 - 日経xwoman 有料会員サイト 2月号年齢別記事 小学校高学年
「増える「反抗期がない子」 将来的にリスクのある親子のケースは」(2/20~配信) - 日経xwoman 有料会員サイト DUAL特集
「1歳までの育休の過ごし方」で子どものその後が変わる理由(2/21~配信) - Gakken 保育Books 0歳児の保育 0歳児の保育で大切にしたいこと「子どものこころに寄り添う」
- Gakken 保育Books 1歳児の保育 1歳児の保育で大切にしたいこと「子どものこころに寄り添う」
- Gakken 保育Books 2歳児の保育 2歳児の保育で大切にしたいこと「子どものこころに寄り添う」
- 3月
- 学研 あそびと環境 0.1.2歳 2024年4月号「子どもが感じる不安の正体とは!?」
- Benesse ぽけっと通信 4月号「園児の入園・進級ストレス」
講習会・研修会
- 4月
2日(日)
- 多摩福祉会 研修会「保育士の質の向上について」
13日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
27日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
- 5月
10日(水)
- キッズライフラボ キャリアアップ研修 第1回(Zoom研修)
「記録の書き方から、子どもの発達支援を考える」
11日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
25日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
29日(月)
- 新潟県上越市幼児保育課 主任保育士研修
「愛着に課題を抱える子どもとの接し方について」「主任保育士としての役割と責務について」
- キッズライフラボ キャリアアップ研修 第1回(Zoom研修)
- 6月
5日(月)
- キッズライフラボ キャリアアップ研修 第2回(Zoom研修)
「アセスメントを学ぶ」
7日(水)
- 川崎市 さくらの木保育園 園内研修「ゆるやかな担当性保育と愛着」
8日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
- 豊島区 西部子ども家庭支援センター スマイル講座「子育てで大切にしたいこと」
20日(火)
- キッズライブラボ 保護者支援研修(Zoom研修)「保護者支援相談会①」
21日(水)
- 大和郷幼稚園 講演会「子育て相談やこころの相談を通じて、今伝えたいこと」
22日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
27日(火)
- 豊島区教育委員会 SSサポーター研修 「問題行動を起こす子どもたちへの関わり方や支援を学ぶ」
- キッズライフラボ キャリアアップ研修 第2回(Zoom研修)
- 7月
5日(水)
- キッズライフラボ キャリアアップ研修 第3回(Zoom研修)
「カウンセリングを学ぶ」
11日(火)
- 川崎市第1ブロック園長会①「マルトリートメント・不適切保育について考える」{保育現場における保育士のストレス対応}「困り感の共有懇談研修」
18日(火)
- 特別区研修所 専門研修「子どもの発達障害 家族支援を考える」第1回
31日(月)
- 公益社団法人千葉市幼稚園協会 特別支援教育研修会
「それって発達障がい?それとも愛着障がい?」
- キッズライフラボ キャリアアップ研修 第3回(Zoom研修)
- 8月
7日(月)
- キッズライフラボ キャリアアップ研修 第4回(Zoom研修)「気になる子の保護者を支援する」
8日(火)
- 千葉県富里市幼児教育研究会「気になる子どもの保護者への対応、信頼関係の築き方」
9日(水)
- 特別区研修所 専門研修「子どもの発達障害家族支援を考える 」第2回
10日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
23日(水)
- 広島県保育連盟連合会 夏季保育研修会「子どもの心の危機管理」
24日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
25日(金)
- 熊本県保育協議会 令和5年度0・1・2歳児保育研修会
「乳児保育に求められる保育者の専門性」
30日(水)
- 特別区研修所 専門研修「子どもの発達障害 家族支援を考える」第3回
- 9月
5日(火)
- 三鷹市生涯学習センター子育て講座 自分のための子育て講座
Aコース(未就学児~低学年) 第1回 「子どもとのきずなを育む(愛着とマルトリートメント)」
12日(火)
- 三鷹市生涯学習センター子育て講座 自分のための子育て講座
Aコース(未就学児~低学年) 第2回 「気がかりな子どものサイン(発達障がい)」
13日(水)
- キッズライフラボ キャリアアップ研修 第5回(Zoom研修)「地域資源を活用する」
14日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
15日(金)
- 新潟県 令和5年度子育て支援研修会
「愛着に課題を抱える子どもの現状と支援」「困難を抱える保護者への支援」
19日(火)
- 三鷹市生涯学習センター子育て講座 自分のための子育て講座
Aコース(未就学児~低学年) 第3回 「子どもの心理と対応① ケーススタディ」
20日(水)
- 新宿区私立幼稚園連合会 研修会「愛着障害について」
26日(火)
- 三鷹市生涯学習センター子育て講座 自分のための子育て講座
Aコース(未就学児~低学年) 第4回 「子どもの心理と対応② ケーススタディ」 - 杉並区保育課 実務研修「保護者支援」
28日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
- 三鷹市生涯学習センター子育て講座 自分のための子育て講座
- 10月
3日(火)
- 新潟県保育士等キャリアアップ研修「障害への理解 家庭および関係機関との連携」
10日(火)
- 三鷹市生涯学習センター子育て講座 自分のための子育て講座
Aコース(未就学児~低学年) 第5回 「自分の気持ちに向き合う/子育ての応援」
12日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
17日(火)
- 三鷹市生涯学習センター子育て講座 自分のための子育て講座
Bコース(思春期) 第1回 「思春期の子育てのポイント」 - 川崎市第1ブロック園長会② 「困り感の共有懇談研修」
20日(金)
- 静岡県浜松市 全国保育士会研究大会第3分科会「配慮を要する子どもへの保育」
23日(月)
- 広島県廿日市市 保育士研修会「愛着とマルトリートメント」
24日(火)
- 三鷹市生涯学習センター子育て講座 自分のための子育て講座
Bコース(思春期) 第2回 「参加者のニーズに応える(不登校等)」
26日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
31日(火)
- 三鷹市生涯学習センター子育て講座 自分のための子育て講座
Bコース(思春期) 第3回 「子どもの心理と対応① ケーススタディ」
- 11月
-
5日(日)
- 川崎市保育大会
「子育て支援・保育者対応~子どもの気持ち・親の気持ち・私たち(保育士)の気持ち~」
7日(火)
- 三鷹市生涯学習センター子育て講座 自分のための子育て講座
Bコース(思春期) 第4回 「子どもの心理と対応② ケーススタディ」 - キッズライフラボ キャリアアップ研修 第6回(Zoom研修)「エピソード分析①」
9日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
- 豊島区 東部子ども家庭支援センター スマイル講座「子育てで大切にしたいこと」
10日(金)
- 石川県児童館連絡協議会 研修会「発達障がいの特性を抱える子どもと家庭支援」
14日(火)
- 三鷹市生涯学習センター子育て講座 自分のための子育て講座
Bコース(思春期) 第5回 「自分の気持ちに向き合う/子育ての応援」 - キッズライブラボ 保護者支援研修(Zoom研修)「保護者支援相談会②」
30日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
- 川崎市保育大会
- 12月
1日(金)
- 宮崎県保育連盟連合会 保育部研修会「気になる子どもや保護者に対する理解と支援」
12日(火)
- 豊島区 西部子ども家庭支援センター スマイル講座「子育てで大切にしたいこと」
14日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
21日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
- 1月
-
9日(火)
- キッズライフラボ キャリアアップ研修 第7回(Zoom研修)「エピソード分析②」
11日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
16日(火)
- 豊島区 東部子ども家庭支援センター スマイル講座「子育てで大切にしたいこと」
17日(水)
- 川崎市高津区保育総合支援 講演会「チームで支援する保育」
25日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
26日(金)
- 熊本市保育園連盟女性部 講演会「子どもの成長に寄り添う愛着関係」
- 熊本市保育連盟園長研修会 「多様な保護者への対応」
31日(水)
- 板橋区私立保育園園長会研修部主催 保育実践研修
「愛着の大切さについて・保育園での子どもへの関わり方」
- 2月
-
6日(火)
- 豊島区 西部子ども家庭支援センター スマイル講座「子育てで大切にしたいこと」
8日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
14日(水)
- 東京都私立幼稚園新任教育研修会 「子どもたちの生きる力を育む」
19日(月)
- 印旛郡市保健指導研究会栄養士部会 講演会 「食べない子どもの心に大人はどう接するか」
22日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
- 川崎市保育実践対策第3研究部会 講演会「保護者対応フローチャート分析」
26日(月)
- キッズライフラボ キャリアアップ研修 第8回(Zoom研修)「エピソード分析③」
- 3月
-
10日(日)
- 熊本小児保健研究会 講演会 「子どもの育ちから捉える不登校」
14日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
23日(土)
- ホームスタートみたか 研修会「イマドキのママのトリセツ~愛着関係の大切さを伝えるために」
28日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
2022年度(令和4年)
書籍・雑誌・ウェブサイト・TV
- 4月
- 母子保健 2022年4月号 第756号 「乳幼児期の食事の悩み」
「子どもの『食べない』と親」 - 赤ちゃんとママ社 赤ちゃんと!増刊 1歳半までの成長・発達に合わせたサポートBOOK お誕生号
「かかわりのなかで育つ 赤ちゃんのこころ」 「生きる喜びを知る1歳」 - HugKum 小学館 Web配信 「子どもにも五月病ってあるの?」(4/7~配信)
- Benesse 中期のひよこクラブ 離乳食を始める時に読む本
「赤ちゃんにイライラしちゃうってダメなことですか・・・?」 - Benesse 後期のひよこクラブ 「1才まで」と「1才から」の育児を知る本
「この先のおむつはずれってどうなるの?」
- 母子保健 2022年4月号 第756号 「乳幼児期の食事の悩み」
- 5月
- 母子保健 2022年5月号 第757号 「プレコンセプションケア」
リレーコラム「孤独の世紀」 - カワイ音楽教室 音のゆうびんVol.140(冊子)
「親子のこころ講座 叱らない?叱れない?子どもとのよい関係を築くために」 - 世界文化社 発達支援 PriPriパレット 2022年6・7月号
「子どもからまなぼ!勉強会⑥『睡眠障害』」 - 学研教育みらい あそびと環境 0.1.2歳 6月号「子どものこころに寄り添う 『愛着』」
- 母子保健 2022年5月号 第757号 「プレコンセプションケア」
- 6月
- たまひよONLINE (6/27~配信)
「スムーズなオムツはずれには、1才代の準備が肝心!最も大切な準備とは」
- たまひよONLINE (6/27~配信)
- 7月
- カワイ音楽教室 音のゆうびんVol.141(冊子)
「親子のこころ講座 親子げんか」 - 世界文化社 発達支援 PriPriパレット 2022年8・9月号
「子どもからまなぼ!勉強会⑦『自尊感情』」 - 2日(土)・7日(木)放送 Eテレ すくすく子育て「習い事って必要?」
- カワイ音楽教室 音のゆうびんVol.141(冊子)
- 8月
- Benesse 後期のひよこクラブ 秋号2022
「この先のおむつはずれってどうなるの?」 - 日経Xwoman web配信
「年齢別特集(保育園)『完璧主義』でチャレンジしないわが子 勇気づけるには」
- Benesse 後期のひよこクラブ 秋号2022
- 9月
- 母子保健 第761号「社会的ハイリスク妊婦の現状とその支援」
「Q&Aから学ぶ困難を抱えた妊婦とその家族への支援」 - 世界文化社 発達支援 PriPriパレット 2022年10・11月
「子どもからまなぼ!勉強会⑧『てんかん』」 - 病児保育協議会 NEWS 第112号
教育講演1子どもの心を守り抜く大人の言葉かけー『となりのトトロ』からの贈り物 座長コメント - 岩崎書店 絵本 「ちいさい おねえちゃん」いとうみく作 えがしらみちこ絵 帯コメント
- 学研教育みらい あそびと環境 0.1.2歳 11月号「子どものこころに寄り添う 『愛着』」
- 母子保健 第761号「社会的ハイリスク妊婦の現状とその支援」
- 11月
- カワイ音楽教室 音のゆうびんVol.142(冊子)
「親子のこころ講座 子どもと約束するということ」 - 世界文化社 発達支援 PriPriパレット 2022年2023年12月1月号
「子どもからまなぼ!勉強会⑨『吃音』」 - Benesse 後期のひよこクラブ 冬号2023
「この先のおむつはずれってどうなるの?」
- カワイ音楽教室 音のゆうびんVol.142(冊子)
- 12月
- 10日(土)Eテレ すくすく子育て 「こどものホンネ」出演
- 16日(金)日本テレビ ZIP!「保育士などの職員による虐待行為」について 映像出演
- 1月
-
- キリスト教保育連盟 ともに育つ 2023年1月号「夢に向かって」
- 世界文化社 発達支援 PriPriパレット 2023年2月3月号
「子どもからまなぼ!勉強会⑩『合理的配慮』 - 保育士会だより 第312号 「第3分科会 配慮を要する子どもへの保育」
- Benesse 中期のひよこクラブ 冬号2023
「赤ちゃんにイライラしちゃうってダメなことですか・・・?」
- 2月
-
- キリスト教保育連盟 ともに育つ 2023年2月号「マスク」
- カワイ音楽教室 音のゆうびんVol.143(冊子)
「親子のこころ講座 ソーシャルスキルが育つ子ども」 - 幼児教育じほう 2023・2号「愛着関係の構築に向けて―最近の保護者や子どもの傾向を踏まえてー」
- たまひよONLINE (2/21~配信)
「しつけで子どもにやってはいけないこと!ひとつは「鬼が来るよ」などとおどすこと。そして…もうひとつのやりがちなNGは」 - たまひよONLINE (2/24~配信)
「もうすぐ幼稚園入園なのにお漏らし。もうすぐ小学校入学なのにおねしょ。入園入学時期の「トイレの失敗」どうすれば?」
- 3月
-
- キリスト教保育連盟 ともに育つ 2023年3月号「愛をテーマに」
- 学研教育みらい あそびと環境 0.1.2歳 2023 4月号
「ケースワークに学ぶ 子育て支援7つの事例」 - 東京都公立保育園研究会 いきいき子育て通信 はぐくみ 102号
「“関心”が安心感を育み、「生きる力」に」 - キリスト教保育連盟 関東部会だより 126号 冬の講演会『もしかしたら愛着障がい?』
- H!nt-Pot(ヒントポット)(3/17~配信)
『「異性の子どもがトイレに入ってくる」何歳まで許容?就学前が多数、専門家の見解は』 - しまじろうクラブアプリ こどもちゃれんじぽけっと通信 4月号(3/26~配信)
「園児の入園・進級ストレス【園生活応援特集】」
講習会・研修会
- 4月
14日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
28日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
- 5月
12日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
26日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
27日(金)
- 川崎市社会福祉事業団さくらの木保育園 法人保育研修「乳児期の愛着関係」
31日(火)
- 新宿区立大久保第一保育園 「愛着の大切さについて」(第1回)
- 6月
9日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
15日(水)
- 町田市 教育委員会 生涯学習センター 乳幼児の保護者向け講座
「もっと楽しく、もっと楽しむ子育て講座」第6回「愛着関係の大切さ」
22日(水)
- 杉並区保育課 実務研修 「子どもの理解を深める記録の取り方」
23日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
- 豊島区(西部子ども家庭支援センター) 赤ちゃん講座(スマイル講座)「子育てで大切にしたいこと」
29日(水)
- 埼玉県東部地区保育士会 研修会(Zoom研修)「乳児期の愛着形成の大切さと、コロナの中で保育士が優しい保育のできるモチベーションの保ち方」
6/27(月)~7/8(金)
- 北海道母子生活支援施設協議会 北海道母子生活支援施設研究セミナー オンデマンド研修
「愛着に課題を抱える子どもの現状と支援のあり方」
- 7月
2日(土)
- キッズライフラボ キャリアアップ研修A 障害の理解 (Zoom研修)
5日(火)
- 岡山市保育協議会 研修会(Zoom研修)「マルトリートメントと愛着関係」
7日(木)
- 杉並区立 善福寺保育園 研修会
「配慮を必要としている子どもへよりよい支援をしていくために~保護者へのアプローチ及び保護者理解~」
12日(火)
- キッズライフラボ 気になる子コーディネーター養成講座 支援のためのエピソード記録分析①Zoom研修)
14日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
28日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
- 8月
4日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
13日(土)
- キッズライフラボ キャリアアップ研修B「障害児保育の指導計画、記録及び評価」(Zoom研修)
16日(火)
- 熊本県研修会 未満児(012歳児)保育研修 「マルトリートメントと愛着」
17日(水)
- 熊本県 合志市 中堅保育士研修会 「現代の保護者対応について」
22日(月)
- 徳島県 保育士キャリアアップ研修「保護者支援・子育て支援分野」
25日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
26日(金)
- 秋田県由利本荘・にかほ地区保育士研修会「愛着とマルトリートメントについて」オンライン研修
29日(月)
- 特別区職員研修所 令和4年度 専門研修「子どもの発達障害~家族支援を考える~」(第3回)
31日(水)
- 広島県保育連盟連合会 令和4年度夏季保育研修会分科会 「子どもの心の危機管理」
- 9月
3日(土)
- 福島県私立幼稚園・認定こども園連合会 キャリアアップ研修
「こだわり(偏食等)のある子どもの理解と対応」 Zoom研修
5日(月)
- 江戸川区育成室 合同職員研修 「家族支援 家族心理から家族支援を考える」
8日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
11日(日)
- 令和4年度 病児・病後児保育研修「子どもが病気の時の保護者の支援」
12日(月)
- 千葉県保育協議会、印旛支会非常勤保育士研修会 「愛着関係とマルトリートメント」
13日(火)
- 『Gakken × Child 明日へつながる保育セミナー』
『見直そう!0・1・2歳児保育~子どもの成長によりそう愛着関係の構築~ - キッズライフラボ 気になる子コーディネーター養成講座 支援のためのエピソード記録分析②(Zoom研修)
14日(水)
- 新潟県 子育て支援研修会「愛着に課題を抱える子どもの現状と支援」「困難を抱える保護者への支援」
22日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
- 豊島区(東部子ども家庭支援センター)赤ちゃん講座(スマイル講座)「子育てで大切にしたいこと」
- 福島県私立幼稚園・認定こども園連合会 キャリアアップ研修
- 10月
5日(水)
- 杉並区立阿佐谷南保育園 園内研修「愛着関係が築きにくい子どもへの対応と子どもの気持ちを感じとりにくい(受け止められない)保護者へのアプローチ」
13日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
- 武蔵野市 NPO法人ひまわり保育園 園内研修 「子どもの育ちと愛着関係」
15日(土)
- 第24回 学研教室 全国指導者研修会 分科会
「発達課題を抱える幼児の特性を理解し、多様性を認めながら個性をのばす関わり方」
18日(火)
- 下石神井小ねりっこクラブ 巡回指導
25日(火)
- 越谷市役所子ども家庭部保育入所課 保育士研修会
「愛着関係とマルトリートメント」~愛着に課題を抱える子どもの理解と支援~
27日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
- 11月
-
1日(火)
- 新宿区立大久保第一保育園「愛着の大切さについて」(第2回)
2日(水)
- 川崎市 さくらの木保育園 園内研修「愛着関係について」
5日(土)
- 山手保育園 法人合同研修 「育児担当制保育~愛着関係~」
8日(火)
- キッズライフラボ 気になる子コーディネーター養成講座 第3回(Zoom研修)
10日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
- 川崎市保育会 保育研究実践部会 第3研究部 講演会「育児支援・保護者対応について」
11日(金)・18日(金)
- 江戸川区役所 保育課 保育ママ制度 講演会 「子どもの育ちと愛着関係」
15日(火)
- 熊本市保育推進連盟 講演会「愛着関係を育む保育について」
- 豊島区(東部子ども家庭支援センター)スマイル講座「子育てで大切にしたいこと」
16日(水)
- 千葉県保育協議会印旛支会 講演会 「愛着関係 マルトリートメント」
17日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
18日(金)
- 岡山県私立保育連盟 Zoom研修 「発達が気になる子とその家族への支援」
19日(土)
- キッズライフラボ キャリアアップ研修 障害児保育 第5回「過程及び関係期間との連携」
21日(月)
- 新潟県保育士等キャリアアップ研修 「障害児保育」
24日(木)
- 全国保育士会 奈良県 第3分科会「配慮を要する子どもへの保育」助言者
- 研究1
- 「集団のなかで発達の特性を活かして生活するために~ABC分析を通して子どもの視点に立って保育のあり方を考える~」
- 研究2
- 「共感的自己肯定感を高める支援のあり方」
29日(火)
- 徳島県保育事業連合会 中堅保育士研修会「保護者・子育て支援」
- 12月
2日(金)
- 宮崎県保育連盟連合会 保育士部会 研修会「気になる子どもや保護者に対する理解と支援」
8日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
- 豊島区(西部子ども家庭支援センター) スマイル講座「子育てで大切にしたいこと」
13日(火)
- 豊島区 スクール・スキップサポーターOJT研修「配慮を必要とする児童への対応について」
- 習志野市 母子保健推進員研修会 「乳児期の母と子に寄り添う支援」
14日(水)
- キッズライブラボ 園長向け研修会「気になる(精神疾患を持っていたり、不安定な)保護者対応」
22日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
- 1月
-
12日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
17日(火)
- キッズライフラボ 気になる子コーディネーター養成講座 第4回(Zoom研修)
18日(水)
- 豊島区(東部子ども家庭支援センター)スマイル講座「子育てで大切にしたいこと」
21日(土)
- キリスト教保育連盟関東部会 冬の講演会
「もしかして、愛着障がい?? ―気になる子どもの理解と対応についてー」
25日(水)
- 調布市福祉健康部 令和4年度第2回子ども発達センター研修会
「発達が気になるお子さんのためにできること」
26日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
- 2月
-
1日(水)
- 調布市保健センター 乳幼児歯科保健事業従事者研修会
「歯科保健の場面から子育て支援を考える」
9日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
- 豊島区(西部子ども家庭支援センター)スマイル講座「子育てで大切にしたいこと」
15日(水)
- 豊島区保育課 「保育現場における保育士のストレスの捉え方・対応の仕方」(オンライン研修)
16日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
22日(水)
- 千葉県四街道市 健康増進課 講演会
『乳幼児期の食の悩み ~子どもの「食べない」と親~』
- 調布市保健センター 乳幼児歯科保健事業従事者研修会
- 3月
-
9日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
12日(日)
- ごちゃまぜラーニングセンター 「不登校児の保護者の相談会」
23日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク 「のびのび」
2021年度(令和3年)
書籍・雑誌・ウェブサイト・TV
- 4月
- PHPのびのび子育て 2021年6月特別増刊号すべての力の土台 子どもの『自己肯定感』を高める!
「ムダな『甘やかし』と必要な『甘え&フォロー』」 - おうちのかた向け情報誌 2・3歳児向け 保育園生活応援タイプ こどもちゃれんじぽけっと通信 4月号
「保育園生活応援特集 保育園児の入園・進級ストレス」 - 病児保育協議会 news 第106号
「シンポジウム2 AIと病児保育」座長
「研修委員会主催セミナー 基礎研修(小児医学)」座長
- PHPのびのび子育て 2021年6月特別増刊号すべての力の土台 子どもの『自己肯定感』を高める!
- 5月
- 学研教育みらい あそびと環境 0.1.2歳 6月号「子どものこころに寄り添う」
- カワイ音楽教室 音のゆうびんVol.136(冊子)「親子のこころ講座 根気がない子」
- Benesse 雑誌 1歳2歳のひよこクラブ 6月号増刊「1才・2才のトイトレ成功への道」
- 母子保健 第745号 2021年5月号 リレーコラム「父親の育児参加に寄せてー子育て支援の再考」
- 6月
- 世界文化社 発達支援 PriPriパレット 2021年夏号「子どもからまなぼ!勉強会②『場面緘黙』」
- キリスト教保育 2021年6月号「今こそ大切にしたい安定した愛着関係」
- 主婦と生活社 CHANTO WEB 編集部 (6/23~配信)「指しゃぶりで親指にこぶが・・・子どものストレスに親はどう向き合う!?」
- 主婦と生活社 CHANTO WEB 編集部 (6/24~配信)「『え、4歳でまだオムツ!?』ママ友の声に驚き、専門家に駆け込んだ」
- 主婦と生活社 CHANTO WEB 編集部 (6/28~配信)「『お前なんていらない』もし子どもに咄嗟に口走ってしまったら」
- 7月
- キリスト教保育 2021年7月号「愛着障がいを考える」
- 8月
- 学研教育みらい あそびと環境 0.1.2歳 9月号「子どものこころに寄り添う」
- 9月
- 世界文化社 発達支援 PriPriパレット 2021年秋号「子どもからまなぼ!勉強会③『チック症』」
- 10月
- キリスト教保育連盟 ともに育つ 第631号 社会欄「わたしたちの祝日」
- 日経XwomanDUAL「死ぬってどういうこと?」子の問いにどう答えれば web掲載(10/11~)
- カワイ音楽教室 音のゆうびんVol.138(冊子)「親子のこころ講座 大切なときに体調が悪くなる子」
- 11月
- キリスト教保育連盟 ともに育つ 第632号 社会欄「自動ブレーキ搭載義務化」
- 学研教育みらい あそびと環境 0.1.2歳 12月号「子どものこころに寄り添う」
- 世界文化社 発達支援 PriPriパレット 2021年冬号「子どもからまなぼ!勉強会④『強迫性障害』」
- 20日(土)放送 Eテレ すくすく子育て「習い事って必要?」
- 12月
- 東海市子育て応援情報誌 わくわく子育て 第129号「コロナ禍における子育て」
- 熊本県保育協議会 保育士会だより第48号 手つなぎ「保育士会研修報告 未満児保育研修会」
- 書籍 BOOK「食」をとおして育つもの・育てたいもの(P46~53、P120~125)
- 1月
- 学研教育みらい あそびと環境 0.1.2歳 2月号「保育のコトバ ②愛着関係」
- 保育士会だより No.306 実践研究分科会 第3分科会 保育の内容を深める
- 「配慮を要する子どもへの保育」
- 2月
- ベネッセコーポレーション「こどもちゃれんじすてっぷ通信デジタル」(Web配信)
「ストレスフルな年中さんの乗り越え方~自分で解決できる力をつけるには~」
「行動だけで判断しないで!年中さんの思いやりの育て方」 - カワイ音楽教室 音のゆうびんVol.139(冊子)「親子のこころ講座 失敗をプラスに変える子育て」
- 学研教育みらい あそびと環境 0.1.2歳 3月号「私のこの一冊」
- 世界文化社 発達支援 PriPriパレット 2022年4・5月号「子どもからまなぼ!勉強会⑤『愛着障害』」
- ベネッセコーポレーション「こどもちゃれんじすてっぷ通信デジタル」(Web配信)
- 3月
- 母子保健 2022年3月号 第755号「Q&Aを通して考える 妊産婦のメンタルヘルス」
- 主婦と生活社 CHANTO WEB 編集部 (3/24~配信)
「園で『子どもがぶたれた』不安に駆られる親が取るべき対応【専門家に聞く】」 - 主婦と生活社 CHANTO WEB 編集部 (3/30~配信)「目と目で会話」ができない?子どものオンライン障害とは【心理士に聞く】
- 朝日新聞出版 AERA with Baby スペシャル保存版
「心のエビデンス コロナで心の成長は大丈夫?」
「心のエビデンス 親子のイライラ簡単対処法」 - こどもちゃれんじぽけっと4月号&しまじろうクラブアプリ ベネッセ 園児の入園・進級ストレス【園生活応援特集】
講習会・研修会
- 4月
8日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク「のびのび」
22日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク「のびのび」
- 5月
13日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク「のびのび」
19日(水)
- 豊島区高南保育園 研修会「保護者対応」
21日(金)
- 社会福祉法人練馬豊成会(下石神井小ねりっこクラブ)巡回指導
25日(火)
- 社会福祉法人練馬豊成会(下石神井小ねりっこクラブ)巡回指導
27日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク「のびのび」
- 6月
10日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク「のびのび」
12日(土)
- 沖縄県 保育士・保育教諭会 Zoom研修「気になる子の支援について」
15日(火)
- HITOWA キッズキャリアアップ研修 オンライン研修「気になる子コーディネーター養成講座」(第1回)
- 杉並区 荻窪南保育園 園内研修「発達障害の特性の理解と保育園の生活における支援方法~特性のある子の姿・事例を通して理解する~」
23日(水)
- 江戸川区立子ども家庭部保育課 保育園発達支援コーディネーター育成研修「保護者支援~保育園で発達に心配のある子の保護者支援~」
24日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク「のびのび」
- 香川県保育協議会 保育士研修「コロナ禍の育児相談」オンライン研修(YouTube配信)
- 7月
8日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク「のびのび」
12日(月)
- HITOWA キッズキャリアアップ研修 オンライン研修「気になる子コーディネーター養成講座」(第2回)
14日(水)
- 杉並区 保育課研修「現代社会における子育ての課題と家庭支援 ~保育園でできる支援とは~」
17日(土)
- キッズライフ 東京都指定保育士等キャリアアップ研修「障害児保育研修」(第1回)
- 多様な学びプロジェクト@せたがや「不登校、発達障害の何でも相談会」
21日(水)
- 豊島区(西部子ども家庭支援センター) 赤ちゃん講座(スマイル講座)(第1回)
29日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク「のびのび」
- 8月
12日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク「のびのび」
18日(水)
- 熊本県 未満時保育研修会 オンライン研修「コロナ禍において課題を抱える子どもの現状と支援」
21日(土)
- キッズライフ 東京都指定保育士等キャリアアップ研修「障害児保育研修」(第2回)
24日(火)
- HITOWA キッズキャリアアップ研修 オンライン研修「気になる子コーディネーター養成講座」(第3回)
26日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク「のびのび」
27日(金)
- 広島県 夏季保育研修会Bコース「愛着関係をはぐくむ保育」
- 9月
1日(水)
- 文京区保健サービスセンター 令和3年度 親子講演会「孤育て不安を吹き飛ばせ!withコロナ時代に子どもの育ちを促すヒント」
7日(火)
- 豊島区(東部子ども家庭支援センター)赤ちゃん講座「子育てで大切にしたいこと」(第2回)
9日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク「のびのび」
13日(月)
- HITOWA キッズキャリアアップ研修 オンライン研修「気になる子コーディネーター養成講座」(第4回)
21日(火)
- 松戸市保育研修会「愛着関係を育む保育」
26日(日)
- 東京都病児保育研修会「子どもが病気の時の保護者の支援」
30日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク「のびのび」
- 10月
5日(火)
- HITOWA キッズキャリアアップ研修 オンライン研修「気になる子コーディネーター養成講座」(第5回)
7日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク「のびのび」
9日(土)
- キッズライフ 東京都指定保育士等キャリアアップ研修「障害児保育研修」(第3回)
13日(水)~14日(木)
- 第54回 全国保育士会 青森「保育の内容を深める『配慮を要する子どもへの保育』」
21日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク「のびのび」
22日(金)
- 新潟県保育士会 子育て支援研修「障がい児保育に関する現状と課題 -コロナ禍の中で-」「障がいのある子どもの発達と援助」
26日(火)
- 越谷市 子ども家庭部 子ども育成課「愛着関係をはぐくむために大切なこと」
- 11月
5日(金)
- 石川県保育士会「愛着関係の気になる子ども ~マルトリートメントの視点から~」zoom研修
8日(土)
- 全国保育士協議会 千葉県 印旛支会保育士会 研修会「こどもの気持ちに寄り添う保育 ~愛着関係をはぐくむ保育とは~」 zoom研修
10日(水)
- 豊島区(西部子ども家庭支援センター) 赤ちゃん講座(スマイル講座)(第2回)
11日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク「のびのび」
12日(金)
- 川崎市 さくらの木保育園 園内研修「受容って?」
15日(月)
- HITOWA キッズキャリアアップ研修 オンライン研修「気になる子コーディネーター養成講座 ケース分析等」(第1回)
16日(火)
- 杉並区私立幼稚園保育士研修「保護者対応 保育士のメンタルヘルス」
17日(水)
- 徳島県キャリアアップ研修 Zoom研修「保護者支援・子育て支援分野」
19日(金)
- 渋谷同胞幼稚園 講演会「コロナ禍における子育て」
25日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク「のびのび」
- 三鷹南浦西保育園 園内研修「乳児保育 愛着関係について」
27日(土)
- 岐阜県関市公立保育園研修会 リモート研修「思いやりをはぐくむ保育」
29日(月)~12/1(水)
- 新潟県保育士等キャリアアップ研修会「障害児保育」
11/29(月)~12/13(月)まで
- 川越市立保育園職員研修会 YouTube配信 「愛着関係をはぐくむ保育」
- 12月
8日(水)
- 豊島区(東部子ども家庭支援センター)赤ちゃん講座「子育てで大切にしたいこと」(第3回)
9日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク「のびのび」
15日(水)
- HITOWA キッズキャリアアップ研修 オンライン研修「気になる子コーディネーター養成講座 ケース分析等」(第2回)
23日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク「のびのび」
- 1月
13日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク「のびのび」
18日(火)
- HITOWA キッズキャリアアップ研修 オンライン研修「気になる子コーディネーター養成講座 ケース分析等」(第3回)
21日(金)
- 川崎市 さくらの木保育園 園内研修「日々の保育の中で愛着関係を築くとは」
24日(月)
- 豊島区保育課 講義「保護者支援」
27日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク「のびのび」
- 2月
9日(水)
- HITOWA キッズキャリアアップ研修 オンライン研修「気になる子コーディネーター養成講座 ケース分析等」(第4回)
10日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク「のびのび」
17日(木)
- 豊島区(西部子ども家庭支援センター) 赤ちゃん講座(スマイル講座)(第3回)
21日(月)
- 浦安市産後ケア事業研修会「母子の愛着形成の意義」
24日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク「のびのび」
- 3月
10日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク「のびのび」
24日(木)
- 文京区 保健サービスセンター 乳幼児家庭支援事業 子どもグループワーク「のびのび」
26日(土)
- 福島県会津若松市 小規模保育園・まな児遊園 オンライン研修「非認知能力の育ちにつながる愛着関係とは」